授業

最新回へ

担当:小林、TA:M1秋山祐輝、M1:石川耕大

第9回(2024.11.8) 後半(現代制御)概要~第1章 システムを状態方程式で記述する

後半の目的:与えられた物理系に対して、最適制御系を設計できるようになる

レポート#7 filereport7.pdf

第10回(2024.11.15)第2章 システムの応答と安定性

レポート#8 filereport8.pdf

第11回(2024.11.22) 第3章 可制御性(3.3可制御性とその条件), 第5章 極配置法(5.1 フィードバック係数ベクトルを直接計算する)

レポート#9 filereport9.pdf

第12回(2024.11.29) 第6章 最適レギュレータ §6.1 評価関数と最適制御

レポート#10 filereport10.pdf

第13回(2024.12.6) 第6章つづき~ §6.2 重み行列と正定・半正定、§6.3最適制御系の安定性

レポート#11 filereport11.pdf

第14回(2024.12.13) §9.1状態観測器の構造


  1. 状態xが使えない場合
  2. (方法1) 状態の代わりに出力yを使う = 静的出力フィードバック ⇒ NG
  3. 別の方法:状態を推定して、それをxの代わりに使う
  4. 状態観測器の定義:t→∞で x(t) の推定誤差が0となる
  5. (方法2) 状態観測器? (演習9.1) = 動的状態フィードバック ⇒ NG
  6. (方法3) 状態観測器((9.3)式, 演習9.2) = 動的状態フィードバック
  7. 状態観測器を作る((9.3)式の導出、方法2は状態観測器にならない)
  8. 可観測性(可制御性との関係)
  9. 演習9.3':A - L C を安定(固有値の実部がすべて負)とする L の求め方

レポート#12 filereport12.pdf

第15回(2024.12.17) §9.3併合系の固有値

  1. 方法3で安定化できる理由:閉ループ系の固有値 = A - BF と A - LC の固有値(分離定理)
  2. 方法3が評価関数Jの最小値に与える影響
  3. 古典制御との関係:スカラの場合を例に
  4. LQRからLQG、ロバスト制御へ

第16回(2024.12.25) 期末テスト

2024.12.28 前半・後半を含めた総合成績を掲示しています。レポート返却場所にて。確認してください。採点結果に疑義がある場合は1月7日(火)までに申し出ること。


添付ファイル: file2024.12.17-3.jpg 88件 [詳細] file2024.12.17-2.jpg 80件 [詳細] file2024.12.17-1.jpg 83件 [詳細] file2024.12.13-3.jpg 140件 [詳細] file2024.12.13-2.jpg 125件 [詳細] file2024.12.13-1.jpg 109件 [詳細] filereport12.pdf 164件 [詳細] file2024.12.06-4.jpg 158件 [詳細] file2024.12.06-3.jpg 206件 [詳細] file2024.12.06-2.jpg 132件 [詳細] file2024.12.06-1.jpg 128件 [詳細] filereport11.pdf 175件 [詳細] file2024.11.29-3.jpg 156件 [詳細] file2024.11.29-2.jpg 136件 [詳細] file2024.11.29-1.jpg 114件 [詳細] filereport10.pdf 153件 [詳細] file2024.11.22-1.jpg 110件 [詳細] file2024.11.22-2.jpg 95件 [詳細] file2024.11.22-3.jpg 102件 [詳細] file2024.11.22-4.jpg 157件 [詳細] filereport9.pdf 160件 [詳細] file2024.11.15-4.jpg 169件 [詳細] file2024.11.15-3.jpg 155件 [詳細] file2024.11.15-2.jpg 132件 [詳細] file2024.11.15-1.jpg 124件 [詳細] filereport8.pdf 196件 [詳細] file2024.11.08-3.jpg 165件 [詳細] file2024.11.08-2.jpg 163件 [詳細] file2024.11.08-1.jpg 194件 [詳細] filereport7.pdf 242件 [詳細] filesyllabus.pdf 122件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-28 (土) 14:43:36 (97d)