ハードディスクレス化

予算の都合で PC が一台しかないときは仕方がありませんが, 安全のため,できれば PC を二台用意して,一台をハードディスクサーバ にし,もう一台をハードディスクレス化して RT-Linux をのせ,実験機と するのが better です.
ハードディスクがのっている PC で実験して暴走すると,たとえ ext3 ジャー ナリングファイルシステムだったとしても,一部のファイルが lost+found 行き,という事態も起こり得る(体験済)ので, PC 一台で実験環境を構成する場合は,プログラムミスに十分過ぎる程注 意する,ハードディスクのバックアップをこまめにとる等,十分な備えが 必要です.
一方,実験機がハードディスクレスである場合は,たとえ暴走してもリブー トするだけで済むので,安心して暴走させることができます :-)
以下では,Red Hat Linux を用いる場合を例に,実験機とサーバを準備す る手順を説明します.

最初にざっと概要を説明しておきますと, まず,カーネルイメージおよび,実験機とサーバの IP アドレス等, 必要事項を書き込んだフロッピィディスクを作成します.
つぎに,これを実験機にさしてブートします.
その後,サーバのファイルシステムを実験機のルートファイルシステムとして NFS マウントし,そこから実験機の OS が起動します.
よって,ネットワークカードのモジュール等,NFS マウントまでに必要なもの は,カーネルに組み込んでおきます.


Yasuhide Kobayashi
Last modified: Fri Apr 4 16:52:48 JST 2003