RT-Linux の導入

関連情報: http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/RTLinux-HOWTO.htm
このページでは,RT-Linux 3.1 を導入する方法について説明しています.
RT-Linux 3.2 のインストール方法は こちら

以前(2002.8 に確認)は,下記の必要な物は全て, FSMLabs からダウンロードで きましたが,現在はできないようです.
version は 3.2 となり,ダウンロードするには,GNU GPL ver.2 と FMSLabs Open Patent License の 2 つに同意し,幾つか必要事項を記入 する必要があります.
詳しくは このペー ジ を参照してください.
同意すると,rtlinux-3.2-pre1.tar.bz2 と,rtlinux_contrib.tar.bz2 の 2 つをダウンロードすることができます(2003.3.25 に確認).
RT-Linux 3.2 の導入方法については,別途説明する予定です. → こちらを参照

以下の作業は,SONY VAIO SR9/K, Dell Dimension 8200 (いずれも Red Hat 8.0) で確認しています.

必要なもの: 以下,上記 3 つが /usr/src にある場合の手順. root で作業: (作業内容は,rtlinux-3.1.tar.gz 付属の README に書いてある)
  1. /usr/src ディレクトリに rtlinux/ を作成.
    # cd /usr/src
    # mkdir rtlinux
    	
  2. 2.4.18 のカーネルソースと,rtlinux-3.1 のソースを展開.
    # cd rtlinux
    # bunzip2 -c ../linux-2.4.18.tar.bz2 | tar xvf - 
    # tar zxvf ../rtlinux-3.1.tar.gz
    	
  3. rt-patch-2.4.18-rtl3.1.tgz を展開.
    # cd /usr/src
    # tar zxvf rt-patch-2.4.18-rtl3.1.tgz
    	
  4. パッチをあてる.
    # cd rtlinux/linux
    # patch -p1 < ../../patch_rtl-2.4.18
    # cd ../rtlinux-3.1
    # patch -p1 < ../../patch_rtlinux-3.1
    	
  5. カーネルの config
    	# cd /usr/src/rtlinux/linux
    	
    RT-Linux カーネルであることがわかるように,Makefile の先頭を次 のように編集してください:
    VERSION = 2
    PATCHLEVEL = 4
    SUBLEVEL = 18
    EXTRAVERSION = -rtl3.1 ←これを追加
    	
    つぎに,カーネルパラメータを設定します.
    # make menuconfig
    	
    システムに応じて,パラメータを設定.
    single CPU の場合は,SMP を外すのを忘れずに.
    注意すべき箇所:
  6. カーネルのコンパイル
    # make bzImage
    	
    ウォーニングがたくさん出るかもしれませんが,気にしないで OK で す.

  7. モジュールのコンパイル,インストール
    # make modules
    # make modules_install
    	
  8. カーネルイメージを /boot にコピー. root on NFS する場合は,フロッピィディスクにカーネルイメージ をコピーしてください. 詳しくは, ブートフロッピィの作成 を参照
    # cp arch/i386/boot/bzImage /boot/vmlinuz-2.4.18-rtl3.1
    	
  9. rtlinux がブートできるように, grub.conf を編集.(LILO の場合も適宜作業) 以下のような行を追加:
    title Red Hat Linux (2.4.18-rtl3.1)
            root (hd0,1)
            kernel /vmlinuz-2.4.18-rtl3.1 ro root=/dev/hda3
    	
    /dev/hda3 は,/boot があるデバイス.
  10. リブートして,grub で 2.4.18-rtl3.1 を選択.
  11. 続いて rtlinux のモジュールのコンパイル等.
    # cd /usr/src/rtlinux/rtlinux-3.1
    # ln -sf /usr/src/rtlinux/linux linux
    # make menuconfig
    # make
    # make devices
    	
  12. 動作チェック.
    example の frank_module, frank_app の動作を確認する.
    # cd /usr/src/rtlinux/rtlinux-3.1/examples/frank
    	
    README に従ってください(手抜き :-)

Yasuhide Kobayashi
Last modified: Fri Jun 25 17:46:44 JST 2004